都心の躍動の中心にいて、豊かな緑に寄り添う乃木坂。
デザインコンセプトは「Nogizaka Fly Up Tower」。
空高く飛び立つ鳥の瞬間的な美しさ、 新しいものが生まれる瞬間の輝き。
それはまさに、ここで羽を休め、ここから都心、 そして世界へ羽ばたく人々の意思を象徴するタワーの姿。
旧乃木邸など周辺の建物との調和を感じさせる、
レンガ調タイルで構成された基壇部から、
スレンダーに伸び上がるスタイリッシュなタワープロポーション。
頭頂部は、都心の空を切り取り、美しくスカイラインを形成する。
街並を読み解き、あるべきストリートスケープを作り出す。
エントランスの顔となるシンボルツリーには、
乃木神社にもあるカイノキを植栽。さらに、ガーデン、
テラスなどの植栽が周辺の街並との一体感を演出しながら、
緑豊かなランドスケープを実現している。
インテリア空間のコンセプトは「五感の解放」。
エントランスを抜けた先には、長いコリドーを活かして、
連なるアーチをくぐり抜けるようなギャラリー空間をレイアウト。
ピアノラウンジやアートギャラリーラウンジ、リスニングラウンジなど
思い思いに過ごすことができる、さまざまな共用空間が
感性を刺激する日常を叶えてくれる。
ティーラウンジは、ゲストをもてなすサロンのような空間。
お茶を飲みながら、外の景色や歓談を楽しむことができる。
さらに、窓外には、緑と風が五感を心地よく刺激するガーデンが広がる。
屋上には開放的な気分でヨガやストレッチなどができる
芝生スペースをレイアウト。その周りにはデッキスペースとベンチ、
ネット状の寝ころびスペースなどを配し、 ウェルネスな空間を実現した。
Brillia Tower 乃木坂のマスターデザインアーキテクトとして参画したのは、
国際色豊かな建築家やデザイナーが集まり、新しい世代へと繋ぐ、 街、建築、 ランドスケープ、インテリア、アートを創造する。
乃木坂の地の地形、環境、歴史、そして未来を読み解き、デザインとして昇華。
この地の新しい象徴となる、エレガントなタワーデザインを実現する。
ホシノアーキテクツ代表取締役/
Hopkins Architects日本代表
星野 裕明HIROAKI HOSHINO
2000年にロンドンを拠点に世界で活躍するホプキンスアーキテクツに入社。ロンドン、ドバイと経験を積み、プロジェクトディレクターとして、ヨーロッパ、中東、日本のプロジェクトデザインを担当。
2012年、ホシノアーキテクツを設立し、世界を知る建築家・デザイナーとして東京を拠点に活躍中。
One-North Eden(TID Pte.Ltd.)
Dubai World Trade Centre(Hopkins Architects)